西伊豆 ダイビング 2楽章


1ダイブ目

田子 アジロ崎  気温22度 水面温25.4度 水底温24.3度

ボート(バックロールエントリー)大好き♥

ウェイト 4kg   スチールタンク使用 (3kgでも良かったかも)

エントリー 11時45分 エキジェット12時25分 潜水時間40分

透明度↑10m →6~10m 深度8~13m 

タンク 180→100

ムレハタタデダイ・マハタ幼魚・コロダイ稚魚、幼魚・アオリイカたまご

マダイ・ネンブツダイ群・ミツボシクロスズメダイ・アミメハギ

ヨツアナカジパン(画面中央)ピンクでかわいいウニでした

画像はフリーからお借りしました。


海底に 藻だらけの鐘が。生き物の生息の場になってた。

音もちゃんと鳴って。。。結婚式でも挙げるのか(^_^;)

深度はそんなに深くないけど、中性浮力。難しかった。

沈んじゃう。 BCDにエアを入れすぎあたふたもがく私。

ガイドさんが引き寄せてくれて エアをぬく。 急浮上は禁物。

呼吸法! そう、忘れてた。

ゆっくり大きく吸い込む。 もちろん肺が膨らむ感じはない。

水圧で潰れてる。

ゆっくり、ゆっくり。空気を身体に取り込む。

潰れた肺を広げる複式も意識した。


アッという間の40分。楽しめた。


浮上。海面に 雨がポツポツあたって神秘的。幻想的。

自分の吐くエア。

プクプク。。。。。


きれい。

まるで天に昇るようだ。



そこには 現実の世界がある。

自分が生きる場所に戻るっていうことよね。

あたりまえだけど。





一本目終了。





cotocoto

自然に笑顔になれるそんな毎日を送りたいな 素のままの美しさを大切にしたい Nikon D7200 & D80 iPhone6s plus

0コメント

  • 1000 / 1000